キャンパスライフ

キャンパスライフ

前期


後期

昭和47年の開校以来、45年間で4,300余名の新入生を迎えました。あなたも、ぜひ後に続いて、修学院から調理師として旅立ってください。先輩たちが楽しみに待っています。

通常の授業では扱わない珍しい食材を使った料理や、日本の郷土料理、エスニックなどの世界の料理を紹介します。

毎年10月に2日間にわたって行います。「手打ちそば講習」などの一般公開講座、一般の方々を対象にしたレストラン運営、生徒手づくりの模擬店、果物や野菜、魚の加工品などの「秋の味覚バザー」、そして生徒と職員、講師による演芸会など、楽しいイベントがたくさんあります。

ブドウの生産現場ぶどう園を訪れ、実際に行われている無農薬栽培や循環農法についての理解を深めるほか、ブドウ狩り、ジンギスカンを味わうなど、楽しい体験会を実施しています。平成26年からは由仁町で、西洋野菜の収穫体験とそれを使った調理、昼食会を行います。