学校茶道、始めました!

今年度初めての「茶道入門」の授業の日でした。

これから何回かにわたって行いますが、今日は「おもてなしの心」を養う授業で、あいさつの仕方(お辞儀の仕方など)から始まって、お運びの仕方、椀のあついかい、お吸い物の頂き方、茶菓子の頂き方、そして「盆略手前」でたがいにお茶をたてながら一服頂いていました。

茶菓子は「和菓子専科」の授業で作った「求肥」を使いました。

教室の机を利用する場合などは「盆略手前」が便利です
お運びの練習ですが、秋の「日本料理賞味会」では実力を発揮できるでしょう
1つ1つの所作にも意味があるものです
菓子碗から自分の懐紙に菓子を取ります
楊枝も慣れないとぎごちないものです
お茶も料理も相手を思いやる気持ちが大切なのです